« メンテナンスのお知らせ | メイン | 風ログの障害について »

2007-10-19

メンテナンス後の仕様について

10月18日のアプリケーションメンテナンス後より、以下の仕様が追加されました。

■ 絵文字機能の追加
(1)パソコンから投稿する場合
絵文字はリッチテキストモード、プレーンテキストモードにて入力できます。
エントリー投稿画面に表示される絵文字アイコンをクリックすることで、絵文字パレットが表示されます。
表示したい絵文字をクリックすると挿入されます。
絵文字の利用は「エントリーの内容」と「追記」のみとなり、タイトルや概要などでは利用できません。
シフトキーを押しながらクリックすると、絵文字を連続して入力できます。

絵文字の入力機能は、一部のブラウザではご利用いただけない場合があります。
Netscape7:リッチテキストモードで絵文字を入力することができません。
Mac IE5:絵文字ツールボタンをクリックしても絵文字パレットが表示されません。

(2)携帯から投稿する場合
携帯用管理画面からエントリーやコメントを投稿する場合、
また携帯用閲覧画面からコメントを投稿する場合、携帯の絵文字を直接入力することができます。

携帯からモブログで投稿する場合、絵文字は利用できません。
絵文字を使って投稿したものは「」(ゲタ)表示されます。

相互変換を利用して表示可能な絵文字は、以下のDocomoのページに準じます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/emoji_convert/index.html
Docomoの絵文字にあって、auやSoftbankにない絵文字の場合は、auやSoftbank端末で閲覧すると「」(ゲタ)として表示されます。
携帯端末から携帯投稿画面やコメント記入欄に対応していない絵文字を入力した場合、数値参照として保存されるため同じ機種で見る場合は正しく表示されますが、他の機種でみると空白や文字など正しく表示されない場合があります。

■ 携帯用管理画面の機能拡張
今回のリリースより、下記の携帯用管理画面の機能が拡張されています。

・ブログの新規作成
 すでに作成可能なブログ数を超えている場合、「新しいブログを作成」の項目は表示されません。
・テーマを変更
・基本設定
 ブログの名前、副題を変更できます
・カテゴリー設定
・コメント設定
 設定を変更したのちに再構築は実行されません。
 変更内容によっては、PC用管理画面から再構築を実行する必要があります。
・プロフィールの変更
・エントリーの検索
 検索対象は「タイトル」「本文」「追記」です。
 検索結果が10件以上ある場合、項目の下に「前の10件」「次の10件」と表示されます。また「前の10件」リンクには携帯の「4」、「次の10件」リンクには「6」のキーが割り当てられています。